こんばんは
今日から6月ですね
昨日まで、新潟遠征でした。
ピッチングはもう少しでしたね、感じはいいんだけど詰めが甘い。そういうところを粘れないとね。
今日もコーチとフォーム修正の投げ込みをしました。
話は戻って、新潟では
わざわざ友達が試合を見に来てくれました。
目の前でいいピッチングは見せられなかったけど、久しぶりだったので会えて嬉しかったです。
大学の同級生も新潟で仕事しているから、約1年ぶりに会いました。
色んな話をしているうちに、
『大人になったなぁ!!』と沢山言われたので、
大学の時ってそんなに子供だったかな…と思いました。
福岡でよく行くお店はあんまりないんですよ。
けっこうばらばらだし、常連みたいのがあるとかっこいいと思いますけどね。
天神にはたまに行きます。
友達が通ってる常連の飲食店は、注文しなくてもビールが出てくるらしいです。
ほんとかなー、あとでまた聞いてみようっと。
キャッチャーの相性みたいのは、人それぞれあると思いますが、自分は特に気になりません。
どのキャッチャーとバッテリーを組むことになっても、要求通りに投げられるように練習しています。
あとは、普段からのコミュニケーションだったり、試合前、試合中、試合後に話しあえば大丈夫です。
他のチームのキャッチャーと組んでみたいとかはあんまり思ったことがありません。
ファンの方からは、
大場くんとか大場さんとか、ばっさんがいいですね!
- 2009.06.01 Monday
- 日記
- 18:54
- comments(0)
- -
- by 大場翔太
こんばんは!
自分は元気にやっています。最近、少しだけ暑くてなかなか寝付けません。
窓をあけていますが、
波の音が心地よいです。
笑っているような優しい音に聞こえるときもあれば、怒っているみたいに激しく聞こえるときもあります。
なんだか楽しい。自分の心の状態みたいだな。いや違うかな。
そんな感じで、
自分の母校の東洋大がリーグ戦で優勝しました。
おめでとうございます。
毎試合気になっていましたが、とても誇りに思います。
監督さんやコーチを含め、
日々練習に励んで最高の結果を出した後輩達を尊敬します。
いいニュースを聞いて、とても刺激を受けました。
それと同時に、自分はなにをやっているんだろうとも思いました。
自分も1日でも早く、
1軍にあがって大学の後輩のみんなや、ファンの皆様に見て頂けるように、改めて強い気持ちになりました。
このあいだの写真は、地元の友達です。3歳からの幼なじみで、ユニフォームをプレゼントしました。
背番号が入っていないのをチョイスして、彼は草野球でサードやっているから、僕がマジックで、5とOKABEと手書きで書きました!
彼はとても気に入ってくれて、これを着て寝ているそうです(●´∀`●)/
ホークスで特に仲良しなのは、ぼーちゃんと、ゆうきくんかな☆彡同級生はみんな仲良しですね。
尊敬する選手はたくさんいますよ。
好きな色は、オレンジと緑です☆彡嫌いな色はありません、ちなみに好きな食べ物はカレーライス!
自分は九州のいろんなとこにいけてないですね。
時間があれば観光してみたいです。
とくに温泉がいいですね。
漫画はあんまり読まないけど、バカボンドは知ってます!
おやすみなさい!
- 2009.05.28 Thursday
- 日記
- 01:46
- comments(0)
- -
- by 大場翔太
こんばんは
時間は少し遅いですが、気にしないでくださいね。
たまには色々考えたり、本を読んだり遅くまで起きている時もあります。
さて、まずはコメントを下さる皆さんありがとうございました。
昨日の登板は悔しかったですね。感覚もよかったし、やろうとしてることもできる感じがありました。
しかし、粘れませんでした。先発としての最低の5回も投げきれませんでした。
もう少しなんだけどなと正直思うところだけど、その少しが力の差だと思います。結果が全てだし、このもう少しというのをまた考えてやっていきます。
2軍降格は仕方がないです。またしっかりやってきます!
周りに色んな方が支えてくれて、応援してくれて、それでもいつも期待に応えられないのは悔しいし情けないし申し訳ないし、言葉にできないくらいです。
でも、みんなで喜びたいし、やっぱり勝たないと面白くない。その為の準備はもっと今まで以上に考えてやらないとなって思います。
言葉でいうのはほんとうに簡単だし、だからこそ結果を出してからいろいろ伝えたいです。
チームも勝ったし、次こそ貢献できるようにまたやっていきます。
楽天の永井さんもナイスピッチングでした。永井さんは、自主トレも一緒にやらせていただいて大学の一つ先輩です。
いつか投げ合いたいですね。
そんな感じで野球のことばかりになってしまいましたが、今度は全く野球とは関係ないことも書いていこうと思います。
よかったら、のぞいてくださいね。
次回はもっとラフな感じでやっていくんでよろしくお願いします。
いつもありがとうございます。
質問等がありましたら、
なるべく答えていきたいと思いますので、書いてみてください。
では、おますみなさい。
- 2009.05.16 Saturday
- 日記
- 02:02
- comments(0)
- -
- by 大場翔太
今日はウエスタンの遠征で京都にきました。明日は京丹後というところで試合があります。
部屋は高橋ヒデさんと一緒です、けっこう眺めもよくて気分がいいです。
露天風呂にも入ってリフレッシュになりました。
あんまり長くお風呂に入るのは熱いから苦手だけど、今日は30分くらい入っていましたよ。
これからアイフォンを使って軽く復習をして明日に備えたいと思います。
テレビで阪神ー広島見て、能見投手が粘り強く投げられていました。高橋ヒデさんとずっと見てました。
最初に付け加えておきますが、自分は新聞記者でも作家でもありません。
ましてや文才があるわけでもありません。
少しは思ってることをうまく伝えたりしたいと思っていますが、なかなか上手に書けません。でも、上手に書こうともそんなに思ってません。
ありのまま書けたらいいなと思っています。
なので、優しい目で、漢字とか間違えてても少し大目にみてもらえたら幸いです。よろしくお願いします。
- 2009.04.24 Friday
- 日記
- 23:41
- comments(0)
- -
- by 大場翔太
こんにちは、
今日は朝からWBCのキューバ戦を見ようと思っていたけど、寝坊してしまい7回から見ました。
5ー0でリードしていたので、やったぁと思いました。馬原さんが出てきて、少し緊張したけど、見事に抑えました。やったぁと思いました。宗さんもセンター前打ちました。
馬原さんは普段から見習うとこがたくさんあって、背中を見るだけで存在感があります。1月におこなった熊本での修行は心うたれました。
また抑えてほしいです。
昨日、千葉マリンで投げました。結果的には0を並べることができたけど、内容があまりよくなかった。
もちろん結果がすべてです。でも、もう少し自分で操れないと苦しいなと思いました。まだ、時間はあるし、しっかり修正していこうと思います。
オープン戦もあと半分くらいです、1日1日より大事にしていきます。
自分は風邪と花粉症で苦しんだんでみなさんは気をつけてくださいね。
- 2009.03.16 Monday
- 日記
- 15:19
- comments(0)
- -
- by 大場翔太
profile
calendar
| | | | | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | | |
|
selected entries
categories
archives
recent comment
links
search this site.
others
mobile
